店主の目と縁でそろえた山陰沖日本海の極上素材をどうぞ
山陰沖は旬ごとに極上素材が豊富に採れる豊かな漁場です。良い素材を邪魔しないシンプルな調理で、居酒屋という気軽な業態を通じて、極上素材を気軽に食べて頂きたい、地元の魚の美味しさを地道に伝えていきたいと、日々の天候と葛藤しながらその日のベストな仕入れを心がけています。また、店に品揃えしている日本酒は、全てのお酒の発祥の地「しまね」の地酒、店主のご縁で取りそろえた地元の珍味等加工品も合わせ、店主の食のセレクトショップのようになっています。

元祖!漁師の鯖しゃぶ
島根半島の漁師たち独特の食文化「漁師の鯖しゃぶ」を是非どうぞ
古き良き時代の島根半島漁師たちは、冬場しけの日は漁師小屋に集まり火をおこし、大きな鍋に玉ねぎのぶつ切り、醤油、酒の入った鍋を沸かし、皮付きのままのサバを薄着切にて軽く煮てそれをつまみに酒を酌み交わし談笑していたとのこと。島根沖の鯖がうまい、そして醤油がうまい、この地域ならではのサバの贅沢な食べ方。店主麦穂は、この食文化を飲食店のメニューとして完成させ提供した元祖です。

古い日本家屋の個室でほっと一息、 個室でご宴会承ります
田舎のおばあちゃんのお家にいるような雰囲気、古き良き時代の建物を使用した居酒屋です。ご宴会コースは、元祖「鯖しゃぶ」、お刺身盛、がついて前菜含め8品のスタンダード漁師小屋コースA税込3000円(Aコース)、松葉ガニ、岩ガキなど季節の極上素材を組み込んだ漁師小屋コースB税込4000円(Bコース)を主にご予算に応じて承ります。
お席は、2名様~4名様用の小さい個室から、6名様~12名様、14名様~20名様の団体様用個室など、人数により個室をご用意できます。またカウンター後ろにある小上がり座敷には衝立を設置しており、ほかのお客様とは仕切られたスペースをご案内いたします。
ご予算・お料理内容等、お気軽にお問い合わせください。
麦穂のメニューのご紹介

「漁師の鯖しゃぶ」
新鮮な地元島根沖で採れる真鯖を、酒と醤油の黒い出汁で軽く火を通し白髪ねぎと一緒に食べていただく漁師ならではのシンプルな食べ方。鯖本来の美味しさをしっかり味わえる鯖好きにはたまらない食べ方です。また、甘味料も化学調味料も使っていないので、飽きの来ない、地酒との相性抜群の一品、漁師小屋「麦穂」の看板メニューです。

「鯖の塩たたき」
高知名物カツオのたたき、そして近年大好評の「カツオの塩たたき」をヒントに、鯖で出来ないかと試行錯誤の末、炭火の炉で皮目を表面を軽くあぶり、レアで仕上げる「鯖の塩たたき」が完成しました。店主考案の鯖メニューにつき、ここだけでしか食べられない鯖料理、「漁師の鯖しゃぶ」に次ぐ看板メニューです。

お刺身盛合せ「漁師盛り」
3貫×6種位の盛り合わせ 3~4名様でいろいろなお刺身を食べたいときにお勧め、日替わりで新鮮な地魚のお刺身を盛り合わせています。季節によって、気候によってネタはその都度変わっていきます。今が旬のお刺身をお楽しみください。
■お刺身盛り合わせ | |
---|---|
漁師盛り(3~4名様) | 2,900円 |
小屋盛り(1~2名様) | 1,800円 |
■さば料理 | |
元祖 漁師の鯖しゃぶ(一人前六貫) | 1,280円 |
鯖の塩タタキ | 980円 |
鯖の刺身 | 時価 |
鯖の炙りポン酢 | 時価 |
しめ鯖 | 880円 |
しめ鯖の炙り | 880円 |
鯖のユッケ | 880円 |
珍味 鯖の塩辛 | 380円 |
■おすすめ素材 | |
穴子の白焼(※時価) | 780円~980円 |
のどぐろ(※時価) | 1,800円~2,000円 |
岩ガキ(※時価) | 880円~1,200円 |
松葉ガニ(※時価) | 1杯2,200円~16,000円位 |
■珍味・小鉢 | |
冷ややっこ | 350円 |
枝豆 | 350円 |
漬物盛合せ | 480円 |
じゃこおろし | 350円 |
イカの沖漬け | 480円 |
イカのチャンジャ | 480円 |
さざえのチャンジャ | 680円 |
長いも(とろろまたは短冊) | 480円 |
辛子明太子 | 580円 |
ほうれん草のお浸し | 480円 |
アカモク | 380円 |
匹見町葉わさび漬け | 580円 |
■炭火で焼く炉ばた焼 海鮮 | |
焼きハマグリ(2個) | 380円 |
赤えび塩焼き(2本) | 480円 |
ハタハタ一夜干し(2本) | 480円 |
ししゃも(3本) | 380円 |
赤天炙り | 480円 |
サザエのつぼ焼(1個) | 390円 |
ゲンゲ一夜干し(2本) | 480円 |
ホタルイカ一夜干し | 580円 |
■炭火で焼く炉ばた焼 肉 | |
ささみ炙りリボン酢 | 480円 |
長州どりのたたき | 680円 |
牛タン塩焼き | 880円 |
上カルビの炙りニンニク醤油 | 980円 |
■炭火串焼き(大串) | |
ネギま | 480円 |
ずり | 280円 |
月見つくね | 480円 |
■野菜焼き | |
しいたけ | 320円 |
ししとう | 280円 |
いかだ | 280円 |
■サラダ | |
野菜サラダ | 680円 |
海の幸サラダ | 880円 |
オニオンスライス | 380円 |
手作りポテトサラダ | 480円 |
うま塩トマト | 480円 |
■いろいろ小屋のあらかると | |
出汁巻き玉子 | 580円 |
海鮮ねぎ塩ユッケ | 680円 |
霜降り肉の馬刺し | 1,280円 |
牛すじ煮込み | 680円 |
鶏の白きも炙り | 580円 |
コーンバターの醤油炒め | 480円 |
〜宍道湖産大和しじみ〜 | |
シジミのニンニク醤油 | 580円 |
シジミ汁 | 580円 |
〜にぎり寿司〜 | |
おまかせ 五貫盛り合わせ | 1,080円 |
■揚げ物 | |
天ぷら盛り合わせ(7種) | 1,180円 |
天ぷら盛り合わせ(5種) | 880円 |
若鶏の唐揚げ | 480円 |
ポテトフライ | 380円 |
ハタ唐揚げ | 480円 |
たこ唐揚げ | 480円 |
手羽先の唐揚げ(3本) | 480円 |
カニクリームコロッケ | 480円 |
■お食事・汁 | |
今日のあら汁 | 380円 |
漁師小屋茶漬け | 680円 |
日替り海鮮丼 | 880円 |
鯖の漬け丼 | 980円 |
まかない丼 白(ねぎ塩) | 780円 |
まかない丼 黒(七味醤油) | 780円 |
■デザート | |
雪見だいふく(2個) | 380円 |
〇漁師小屋コース(2名様より要予約) 3,000円(税込)
当店オススメ宴会プラン代表メニューの「鯖しゃぶ」を含む9品!品数、ボリュームのバランスのいい基本コースです。
[コース内容]
漁師小屋コース:お一人様3,000円(税込)前日までのご予約をお願いしています。当日ですと内容変更又、予約状況によりお受けできない場合がありますので、予めご了承ください。
(参考例)小鉢/茶碗蒸し/前菜3種(ハマグリのワイン蒸し・手作り鷄ハムサラダ・日替り魚料理)/お刺身盛り合わせ/漁師のさばしゃぶ/油淋鶏/〆のうどん(卵つけて食べて頂きます)
※基本のコースです、日々の仕入れにより内容は変わる場合があります 基本コース+旬の食材も加えて、あるいは揚げ物の内容変更、またはお刺身を豪華にして・・・etc ご予算に応じてコース料理をおつくりします。 ご予算も4000円、5000円、6000円~などご相談ください。 (トータルのボリューム感、ご予算等により前菜の品数は調整させていただく場合がございます。)
<季節の極上素材の一例>松葉ガニ、ベニズワイガニ、のどぐろ炭火焼、のどぐろ炙り、岩ガキ、高津川天然アユ塩焼き・・・etc
飲み放題内容
飲み放題は2時間、2,000円(税込) 4名様以上で承ります。
〇紅ズワイガニ(ボイル)付き漁師小屋コース(2名様より要予約)4,000円(税込)
カニは地物紅ズワイガニ、当然未冷凍です。お刺身盛合せ、「元祖 鯖しゃぶ」も入ったお得なコースです。
[コース内容]
漁師小屋コースの前菜3種の代わりに地物紅ズワイガニボイルを1杯(3~4名様に1杯)付コース、毎年好評いただいております。 《小鉢、茶碗蒸し、紅ズワイガニボイル、お刺身盛合せ、名物さばしゃぶ、油淋鶏、締めのうどん(玉子付)》7品のコースです。御予算によりカニのサイズ変更、カニ刺し、焼きガニ等調理方法の変更も可能です。
飲み放題内容
飲み放題は2時間、2,000円(税込) 4名様以上で承ります。
〇カニ三昧コース(2名様より要予約)時価
地物松葉ガニだけ使用したコースです。単品のカニ料理、ご予算に応じてご予約も随時承ります。
※ご予約期間:10/23~2/28
[コース内容]
地物松葉ガニのみでご用意します。冷凍カニは一切使用しません。
- かにみそ(境港産加工品)
- 松葉ガニのカニ茶碗蒸し
- ボイル松葉ガニ
- 活松松葉ガニお刺身
※胴体を焼きに、一部天ぷらに、甲羅は味噌で刺身を食べた後甲羅酒に - 活松葉ガニのカニしゃぶ
※爪を炭火焼に、締めにカニ雑炊
居酒屋ですので高級食材をお手軽に♪
気楽な居酒屋業態ですので、高度な接客や要望にはお答え出来ませんが、ご理解頂ける方に予約をお願いします。
飲み放題内容
飲み放題は2時間、2,000円(税込) 4名様以上で承ります。
〇のどぐろ炭火焼付きコース(2名様より要予約)5,000円(税込)
島根が誇る極上素材「のどぐろ」の炭火焼を1人1本付きで提供するコースです。
[コース内容]
漁師小屋コースの前菜の一部を大型の「のどぐろ(200g前後)」に変更して、1人1本付けてご提供する贅沢なコースです。のどぐろは200g前後から脂ののりがランクアップします。日本海の高級魚「のどぐろ」は、北九州沖から島根沖までが日本一の魚場と漁師さん達がいいます。北東に向かうと、少し脂ののりが落ちていくようです。そのエリア最大の漁港を有する浜田では「どんちっち」ブランドとしてアジ、カレイと共に全国に発信しています。
飲み放題内容
飲み放題は2時間、2,000円(税込) 4名様以上で承ります。
大人達のための酒席に特化した居酒屋
一日しっかり仕事した大人達が、家に帰るまでの少しの時間、美味しい魚とお酒、そして気の合う仲間と酒を酌み交わしながらほっと一息つける場所、それが居酒屋。居酒屋一筋三十年、自称居酒屋人店主の感性で居心地のいいお店を目指しています。この店の料理、雰囲気、店主の感性に共感いただける方に通っていただければ幸いです。
*大人の酒席に特化した居酒屋として営業しています。大変申し訳ありませんが小さいお子様(中学生未満)連れでのご利用は大変不向きにつき、ご入店をお断りしております。